2015年4月26日日曜日

Arnold Renderの勉強

 
普段は仕事ではカスタマイズされたシェーダのArnold Renderを使用しているため、ノーマルタイプのArnold Renderの勉強を兼ねて久々に何か作ってみようと思う。

モデリング   - ZBrush 4R7
レンダリング  - Maya 2015 / Arnold for Maya 1.2.1.0


2015年4月25日土曜日

Maya 2016 WITH SOFTIMAGE パッケージ版が届く

今日Maya 2016 WITH SOFTIMAGE パッケージ版が届く。

SOFTIMAGEを愛用し続けて20年、私とってはこれが最後の"SOFTIMAGE"のネームの入った最後のパッケージとなる。

2015年4月17日金曜日


やっとこさ2016のリリース(デモ版だけど)。
Autodeskめ毎年ズルズルとリリース時期を後に後にずらし続けている・・・
意図的であるのであれば「いったいなにがしたいんだ?」って感じ。 
 

2015年4月5日日曜日

Maya LT 2016無償体験版をインストールしてみた


MayaLTの体験版がしばらく前からダウンロード可能となってる。

私はMayaが正式リリースされた時にMayaLTをアンインストールするのが面倒なのでインストールをやめていたのだが、なかなかMayaがリリースされないので仕方なく入れてみることにした。


見た目はアイコンが変わり変化を感じはするが、見た目の印象のみで極端な変化はしてない。

「このアイコン"CINEMA 4D"にしか見えんな」

もともとセンスのないアイコンだったので変わってくれたのは嬉しいのだが、変えるのであればもっと品のあるデザインにしてほしかったなぁ。
個人的にはだいぶ安っぽい印象を受けてしまった。

このアイコンデザイン、MayaLTだけなのではなくMayaも同様のアイコンらしい・・・

まぁ慣れればシンプルで良いアイコンになるのかもしれない。


2015年4月4日土曜日

Razer Tartarus ゲーミング キーパッド

CG制作をするあたりタブレットを使用しているとショートカット使用時のキーボード配置に苦慮する。

そこで安めのゲーム用のゲーミング キーパッド(1万円チョイ)を購入してみた。

■Razer Tartarus ゲーミング キーパッド

早速ショートカットを登録、使用を試みてみることに。



試しにZBrushを使用してみたが、使い心地はなかなか良い。
ただ当然ショートカットはキーボードとは違ったレイアウトとなるため、慣れは必要となる。