2014年2月25日火曜日

ヤバイ!、ZBrushの操作れそう


たまにはZBrushもさわってないと操作を忘れてしまう。

今日は顔のディテールを多少変更してみようと思う。
このスネークもどきはMGS3のスネークを再現しようとして作成しているので、ネットで入手したゲーム画像を参考に頬のこけた感じを強調してみた。

それにしても、案の定ではあるが細々とした操作で " ことごとくのミス " 、、、これはヤバイ。
私は直ぐに覚えたことを忘れてしまうので、意識して定期的に使用していないと非常に危険だ。
Softimageもきっとヤバイことになっているたろうな・・・ 



告知バナーGifバージョン(10sec,8fps)

2014年2月24日月曜日


去年に途中で止めてしまっていたモデリングチュートの続きをやってみる。

・・・デモ版の期限が近づいているので急がねばなるまい。
まぁ古いマシンが何台かあるのでそっちにインストールすればいいんだけどね、チョとスペック的に遅いけど・・・

今回はポリゴンモデリング作業中に何度もツールの動作不良やアプリが落ちてしまうなど問題が多数発生した。

まずは今後の進化に期待しているモデリングツールキットなのだが、疑わしい挙動がチラホラするなどやはりまだ使いづらい感じがした。また作業という流れの中での操作系でギクシャクしてしまうことも間々あり、慣れといった部分も大いにあるとは思うが個人的な感想としては今後のチューニングに期待したいところ。

あと今回のモデリング時に一番問題を感じたのはインタラクティブ分割ツール。
歪みのあるポリゴンにエッジを足そうとするさいに思ったところにエッジを引いてくれないという現象が発生した。通常の分割ツールを使用すれば問題ない場合がほとんどなのだが、エッジからエッジへの単純な状況で起こってしまったので残念の一言。
しかもツールの使用中にアプリが落ちるという現象も発生、今後の改善に期待したい・・・



告知バナーFlashバージョン(10sec,30fps)

2014年2月23日日曜日

ネットスーパーで別れる明暗。災害に弱い西友、災害に強いイトーヨーカドー

大雪から1週間、大手ネットスーパーでは大きく明暗が別れている。

SEIYUドットコムは未だに早朝に注文をしても3日後以降の配送となる。
加えて商品の欠品が多く、しかも商品も全体的に通常よりも値上がりをしている傾向にある。

一方のイトーヨーカドーネットスーパーでは2日後には一部に欠品はあるものの翌日配送となり、4日後にはほぼ商品も揃い当日配送を実現していた。

さすがセブン&アイ・ホールディングス。

ネットスーパーでは肩を並べる2つのスパーだが、母体の規模が違うといったところだろうか。
そおいえばニュース映像で、大雪で車が入れない地域にヘリで商品を配送しているのをみたな・・・、底力というか、機動力が違うな。

通常時なら全般的な価格の安さでは西友に軍配が上がるが、こういった災害時の利便性ではイトーヨーカドーに軍配が上がるようだ。

利用側としては「商品に欠品が多い」、「配達は3日後以降」では話にならない。
しかもそれが1週間全く改善されず、改善の兆しすらあまり感じられないのでは信用を失うのは必至。

私は日常的にネットスーパーを利用しているが、今回の大雪以降はイトーヨーカドーネットスーパーしか利用していない。
昼前後までに頼べば卵も豆腐も惣菜もフルラインナップで当日配送、、、当然の選択です。



告知バナーGifバージョン(10sec,8fps)

ウェザリングに最適なallegorithmic Substance Painter


最近気になっているアプリ。

最近はあまりメカ物を作っていないが、これがあったら相当便利そう。
リリースされたら何かモデルを無意味に汚してみようかな。

しかし、これはまさにプラモのウェザリング感覚の塗装。
よく子供のころ薄めた塗料を使ってやってたなぁ・・・ エアーブラシは持ってなかったから、もっぱら液ダレ系の汚しだったけどね。

発売がチョッと待ち遠しくなってきたな。



告知バナーGifバージョン(10sec,8fps)

2014年2月22日土曜日

PlayStation 4は様子見です


私にはまだ凄さが半信半疑にしか感じられないPlayStation 4。

30fpsが60fpsに・・・、処理スピードは2倍だが、絵的には2倍の完成度はない。
現状ラインナップされているタイトルでは感覚的に0.5割前後のクオリティーアップくらい。

「PlayStation 3に産毛が生えた程度の画質で、処理スピードが2倍に ! 」って感じ。

まだメーカーの開発がPlayStation 3の延長線上でおこなっているため仕方がないか・・・。
今後メーカーがPlayStation 4スペックを発揮できるタイトルをリリースするまでは購入意欲は湧いてこないかな。

・スペックを最大限引き出したPlayStation 3タイトル
・まだPlayStation 3からの載せ替え程度のPlayStation 4タイトル

まだまだPlayStation 3で十分ってことだね。

それに消費電力や初期不良も気になるかな。
やはりチップや回路関係が見直された機種がリリースされるのを待つのが得策か。

でも魅力あるタイトルがPlayStation 4専用でリリースされたら少し考えるかな・・・
でも、今は無いな。



告知バナーFlashバージョン(10sec,30fps)

2014年2月21日金曜日

Mayaのポリゴンモデリング


モデリングツールキットの搭載でかなり使い勝手も改善された感があるが、まだポリゴンモデリングには多少のストレスがある。

根本的な原因としては、ポリゴン、エッジ、頂点が自由に打てない等のポリゴンモデリング周りの基本スペックに問題があるように思う。
Softimageではポリゴン1面、エッジ1本、頂点1点から全てのビューで自由に追加・修正をおこなうことが可能なのだが、Mayaではチョッとそうはいかない。

例えばポリゴンモデルを1面から作成しようとすると、ポリゴン生成ツールで各ビュープレーン(パースではグッドのXZプレーン)等に対して平面的に面を作成し、次にアペンドポリゴン ツールで同様にプレーン拘束されながら面を足していくことしかできない。。。

3次元空間で自由に面を打っていけないのだ。
つまり、2次元的に各プレーンに対し平面的なポリゴンを配置して、その後に別のビューで見るなどして立体的に調整してねってこと。
Softimage等でよくやるようなパースビュー1画面でグリグリ画面を回しなが自由にポリゴンを足したりできないということ。

基本、ブリッジや押し出し、穴埋めって感じっぽい。

エッジに関してもインタラクティブ分割ツールという自由度のある分割ツールがあるのだが、使用感がいまいち(様々な部分でのチューニングの問題?)で少々使用時に違和感を感じる。
頂点に関しては、、、自由に打つことは考慮されていないようだ(たぶん)。

Mayaは何かとメニュー項目に機能として豊富なツール群が存在するが、何かするにしても1つの手段に対し、いくつもの手段があるのは紛らわしいし、結局どれもチョッと使いにくい箇所があるのでは微妙過ぎる。
もっと自由度や使い勝手の良い”足す”、”引く”のツールを開発し、メニュー構成を単純にした上でブリッジや押し出し等の拡張的な機能をシンプルに機能搭載してほしいものだ。

中途半端な機能が大量にあるよりも、少数の洗練された機能がある方が使いやすいと考える。

MayaはSoftimageからの乗り換え候補でもあるので(本年末11月を予定)もう少し良くなってほしいなぁ。
ほんと、チョッと改善するだけでグーッと良くなると思うのだが。



告知バナーFlashバージョン(10sec,30fps)

2014年2月18日火曜日

MayaのV-Ray v2.40.01を試してみた - パート2


Fast SSSを簡単にチェックしてみる。

SSSはRTによるリアルタイムのレンダリングチェックができないので(たぶん)パラメータ調整時の確認がちょっともたつく。
質感は簡単に調整しただけだが、それなりにレンダリングしてくれた。

V-Ray3.0のRTはどうなのだろう?
全ての要素を網羅してくれているのだろうか・・・
こういった点はArnoldの方が使い勝手が良いかな。



告知バナーGifバージョン(10sec,8fps)

2014年2月16日日曜日

最悪だ "雪"、クソッタレ"雪"


最悪だ、早朝5時に除雪をしようとして雪に埋まっていた放水用の固く重たいホースをムチ打つように(凍った雪を取り除きたかった)叩いたら、取り付けてあった玄関にある水道の蛇口を根元から折ってしまった。
固く重たいホースの縦に波打つ動きにより、局所的に根元へテンションが掛かり折れてしまったものと思う。

当然だが水が吹き出し、私はずぶ濡れに・・・

直ぐに塞ごうとしたが水圧でどうする事もできず、30分ちかくテンパっていろいろ試してみるがどうにもならなかった。
袖口からは勢いよく水が流れ込み肩口まで水浸し、手はブルブルで早朝から過酷な状態に。

手が凍えていく最中、勢いよく吹き出る水にテンパっている自分に気づき、冷静に頭の中を整理し考えてみると、「元栓を閉めればいいんじゃないか」と気づく。
雪が一面に降り積もり元栓の蓋を隠してしまっていたためになかなか考えが及ばなかったのだ。

しかし高く積もった80センチちかい雪で全く元栓の場所が分かない、そこら中を掘り返した末なんとか20分後には探し当て閉めることができた
・・・普段から元栓の場所なんて正確に把握してはない、しかも80センチの雪をどけて探すなんて、、、体はびしょ濡れだし、下層の雪は固まっていてなかなかどこうとしないし、その間も水はジョボジョボと出続けて焦らせるし、最悪な状況。

だがここで衝撃の事実、元栓を閉めてしまったので全ての生活用水が使用不能になってしまった。

「トイレどうするるんだよ・・・」、困ったな。

トイレを我慢しながら折れた蛇口の部分を観察し、様々に塞ぎ方を考えてみることに・・・
何度も失敗を繰り返し、最終的にはペンのラバーグリップをタバスコの瓶先に取り付け、水道管にねじ込むことでなんとか流出を抑えることができた。

・・・格闘すること、びしょ濡れのまま2時間半・・・

さあ本題の、除雪作業を開始しますか(既にクタクタのヘトヘトなのだが)。
取り敢えず着替えだけでもしておこう。

除雪は後半にお隣さんのお手伝いもあって2時間程で完了、10時になんとか終えることができた。

しかし、水道管が、、、このままではいつ栓(タバスコの瓶)が抜けてもおかしくない。
早急になんとかしなくては・・・


根元から折れてしまった蛇口のため、ホームセンターのカインズホームへ2時間を掛け自転車で蛇口の買い出しに行った。

通常なら往復で50分弱なのだが日曜で会社や商店周り道路の雪が除雪されておらず、押して歩く区間が多かった為に異常に時間が掛かってしまった。

カインズでは蛇口を含め3つのパーツとシールテープを購入。
何度も折れた蛇口を採寸していたので、取り付け部パーツの選択は問題なく対応できた。
今回の対応のために用意したものは、テンションが掛かり折れやすい箇所に金属パーツを利用したもの(金色)。しかもメスで被せるのではなく、オスで差し込むタイプとすることで強度の低いプラスチック水道管に今回のような衝撃があったさい痛める前に抜けるようにした。

早めに交換せねばなるまい。

それにしても最悪の日だった、こんな雪はもう二度と御免だ!

っていってたら、来週また雪が降るらしい、、、
天気予報では大したことは無いと言っていたが、あんたら今週頭まで週末雨って言ってたよね。
しかも先週の45年ぶりの大雪より降っとるがな。

全く信用できんな。

21世紀にもなって天気予報がこの程度とは、昭和時代と比較しどんだけ違いがあるのかな、よくなってるの?

などと予報にツッコミを入れつつ一段落していると、夜になって更なる最悪な事態が。
いつも利用しているネットスパーが、この大雪騒動で使い物にならない状況に。


先週の大雪後はここまででは無かったのにな・・・
やはり先週大変だったというのと、今週がさらにひどい雪だったことから注文が集中したのだろう。
※ネットスパーは凄い、この雪でも配達をおこなっている。

そういえばカインズに行った帰りにコンビニに寄った時、全く弁当とパンが無く肉まんやピザまんしか購入できなったな。
普段は弁当なんかは買わないのだが、食料のストックが無くなってきているで仕方なく買おうとしたのだが・・・
これは物流が機能停止しているな、数日は食料不足に苦しみそうだ。

近場のコンビニもNGとは、これはヤバイ。近日中になんとかせねば。



告知バナーFlashバージョン(10sec,30fps)

2014年2月15日土曜日

あきれた雪

午前4時

あり得ない、全く意味がわからない。

玄関だけだが80センチ前後積もってる感じ・・・、おいおい、車のボンネットの高さを超えてるじゃないか。

おそらく家の前面に当たった雪の吹き下ろしに加え、家の手前にある高架橋下の道路から吹き上がる風が雪を誘導する等した為に異常な積雪になったものと推測される。

馬鹿げた雪の量だ。

ここって一応、東京なんだけどなあ。

午前5時
カッパを着て人一人分だけ除雪してみた

玄関の雪を掘り下げてみると最も高い場所で86センチもの雪が積もっていた。

一方周囲の積雪はというと、30センチ弱〜40センチ強と先週の積雪より若干多めの状況だが極端に多いといった感じではない。
これはやはり風が強かったことによって玄関先に吹き溜まり多くの雪が積もったようだ。




告知バナーGifバージョン(10sec,8fps)

2014年2月14日金曜日

MayaのnHairを試してみた - パート5


今回は一切Softimageは介さず、ZBrushで作成したモデルを直接Mayaで仕上げてみた。
レンダラーはV-RayのDEMOバージョン。

このモデルでは、ヘアーをセットする頭部モデルではなく、小さ目のグリッドにHairシステムをセットし、その後そのHairシステムをスプラインにアサインするというスタンダードな手法で作業をおこなってみた。

ん~、でもなんかイマイチ整髪の際のHairシステムが扱いにくいかも。

細かく髪にクセ付けるさいにパラメータコントロールの幅が少ないため、まともにセットアップしようと思うと意外に時間が掛かってしまうかもしれない・・・
ただ、MayaのnHairはアニメーションする場合の扱いの良さが抜群で、セルフコリジョン領域を可視化できたり、リアルタイムで状態確認しながら比較的高速にパラメータ調整ができるのはとてもありがたい。

Softimageはなんか標準搭載されてからあんまり改善されてないし(全く無かった訳じゃないけどね)。。。
ちゃんと改善し続け進化していれば、かなり良い線いってたと思うのだが。

まぁSIはともかく、MayaのHair関係はまだまだ知識不足なのでもっと勉強せねばなるまい。



告知バナーFlashバージョン(10sec,30fps)

2014年2月10日月曜日

MayaのV-Ray v2.40.01を試してみた

今度はV-Ray(DEMO版)を試してみることにした。

Softimageや3ds Maxに比べ、どうということはないが、Mayaとの相性はそれほど悪くはない。
ただし、今回の作業では3ds Maxに比べ動作が安定していないのでこまめにセーブする必要があった。

いつMaya版のV-Ray v3.0出るのだろう? ベータ版は早くから主要なCG関連のショー等に出展され、ニュースサイトやYouTubeで見たことがあるのだが、リリース日までは報じられていない・・・
ただ、現行バージョンのv2.xシリーズでは3ds Max版のリリースからあまり間を空けず登場しているという事もあるため、今回も同様に近日中のリリースとなるかもとれない。



告知バナーGifバージョン(10sec,8fps)

2014年2月9日日曜日

積雪30センチ以上、「雪は思った以上に重い」



30センチ以上の積雪、・・・意味が分からない。

週頭の天気予報は雨予報だったはずなのに、週中から20年に一度の大雪となり、結局当日降ってみれば45年に一度の大雪。
8日の3時から降り始め、朝には幼少期に愛知の田舎でしか見たことのない風景が窓の外に広がっていた。
玄関には降り積もった雪がウンザリするほど積もっていて、除雪しようにもスコップが無く素手の作業ではどうにもならない。
結局、車の雪だけ素手でかき取り、ほうきで掃く程度で諦めてしまった(車カバーの上で固まると厄介だから)、、、

ここまでの雪にはさすがに慣れていないので、とりあえず後は太陽に任せて放置することにした。

「はぁ、まったく、、、」

ほうきは掃いている途中で雪の重さで折れてしまうし、水で溶かそうと思っても雪に埋もれていた屋外の水道は凍っているのか全く水が出ない(この程度で凍るのか?)。
もう今年はこれくらいにしてほしいな、まぁ2~3センチくらいなら降っても我慢するけど・・・




告知バナーFlashバージョン(10sec,30fps)

2014年2月8日土曜日

アーノルド坊や(Arnold Render)は人気者-パート5


Maxでも移植したオリジナルデザインの車をMayaにも移植してみることにした。

SoftimageからシーンをFBXで書き出し、Mayaにインポート。
アニメーションがコンストレイント系で構成された簡単なリグに設定されているため、Mayaでも同様のコンストレインを再設定してアニメーションを引き継がせた。

その後、チマチマと30個前後のマテリアルと3つのライトをセットアップ。今回はSurfaceShaderにメンタルレイのマテリアルノードを設定し残したままとし、ArnoldのマテリアルをaiSurfaceShaderに接続するスタイルをとってみた。
こうしておくと2つのマテリアルが共存できるためレンダラーの切り替えでメンタルレイとArnoldによるレンダリングが可能となる。
おそらくV-RayとArnoldの切り替えも問題なくできると考える。



告知バナーGifバージョン(10sec,8fps)

2014年2月5日水曜日

V-Ray for 3ds Max v3.00.01 リリース、DEMO版も登場


V-Ray for 3ds Max v3.0がリリースされDemo版もダウンロードが可能となった。

現在Arnoldが販売を本格化しようとする最中、ブッチギリをかましたいV-Rayが満を持して市場投入したメージャーバージョンアップ版。
個人的には期待を裏切らないクオリティーを簡単に出すArnoldが好きではあるのだが、市場において圧倒的なユーザー数を誇るV-Rayがどのように進化したのかも大いに気になる。



告知バナーFlashバージョン(10sec,30fps)

2014年2月4日火曜日

MayaのnHairを試してみた

セットアップは今時のスタイルで使いやすい。
フォース関係もプレビューが高速でインタラクティブに状態が確認できる。

まだスタイリング等の細(こま)い設定はしていないが、手法を確認したところそれほど難易度は高くなさそう。
ただし、基本操作に不慣れなのでその点に関しての難易度は高いかもしれない。

ZBrushのFiberMeshをカーブ出力しHairをアサインしてみた。
相当ZBrush上でFiberMeshを間引いておかないとアサインに異常に時間が掛かる。FiberMesh密度はMayaのHairで最終的にどの程度増量するかを算出しおくことが必要かも知れない。




告知バナーGifバージョン(10sec,8fps)

2014年2月2日日曜日

確定申告の準備

金曜日からせっせと確定申告の準備作業を始めた。 ところが昨年の12月20日から通帳に記帳をしていなかっため、結局会計アプリに12月の記入ができず中途半端に終わってしまった。 まあ,月曜以降に銀行に行って通帳記帳し、会計アプリに12月後半の記入作業をすればもう確定申告の準備おしまいなんだけどね。 ここまで余裕ができると早めに提出したくなるな、いつもは2月20前後だけど、今年は久々に確定申告の開始日にでも申告を終えてみようかな。 そういえば、会計アプリに記入していて気付いたことなのだが、去年は節電具合がハンパなかった。 全ての月が前年の消費電力を下回り、最高の月では60%もの消費電力減を実現していた。最終的には年平均で50%以上もダウンを実現し、年間レベルで大幅な消費電力削減となった。 やはりエアコンや無駄な電気は使わないといった意識が良かったのだと思う。 まだ今季の冬はエアコンを使用せず、膝掛けの電気毛布のみで耐えている。 だが、このままの状態でいつまで耐えられるかはチョッと心配だな・・・1月前後の寒さなら問題なく我慢できるのだが、、、 まあ、多少寒くなっても死なない程度我慢するけどさ。


告知バナーFlashバージョン(10sec,30fps)